「点検・検査報告書」の提出および期末清掃について
標記の件について、アイソトープ総合センターより通知がありましたので、お知らせいたします。令和4年度前期(4月~9月)終了に際し、下記の通り管理区域内の整備・清掃を行い、点検・検査報告書を提出していただきますようお願いいたします。 また、アイソトープの取扱いについては、これまで以上に安全管理が求められておりますので、整理、汚染検査を十分行うよう、よろしくお願いいたします。

機器予約管理(利用者限定)
利用案内
放射線障害予防規程
センター概要
活動報告
職員
申請書等 ダウンロード
HORCS

採用情報
リンク
アクセス
トップページ
研究トップページ
清掃期間:
令和5年9月21日(木)~ 9月29日(金)
実施事項:
- 実験室の整理整頓及び汚染検査、汚染除去を行い、「点検・検査報告書」をアイソトープ総合センター管理室に9月29日(金)までに提出して下さい。なお、整理、汚染検査等については「点検・検査報告書」に沿って実施して下さい。(ホームページからダウンロード可)
http://www.hokudai.ac.jp/radiois/sinseisyo.html
- 実験室の冷蔵庫・冷凍庫および測定室の整理を行い、測定試料等の不要物を廃棄して下さい。特に、測定済みの測定試料は、必ず処分して下さい。
- 管理区域廊下に設置した端末から廃棄等に関する入力を行って下さい。なお、入力等に関して不明な点はアイソトープ総合センター管理室にお問い合わせ下さい。
留意事項:
- 上記作業が行われていない講座・グループについてはRIの発注を受付けない場合があります。
- 上記期間中においても、実験、測定等の通常の利用が可能です。
- 短期利用又は機器利用のみ(イメージング質量分析装置、動物用PET・SPECT・CT装置、直線加速器、Ge半導体検出器)にて当センターを利用した講座・グループは、使用した器具や廃棄物が放置されていないかご確認ください。(点検・検査報告書の提出は不要です)。
本件問い合わせ先:
アイソトープ総合センター管理室 内線:6088